01-コラム 幸せは人それぞれ あなたは、何をしているときが幸せですか。目標を達成できたとき。欲しいものが手に入ったとき。美味しいものを食べているとき。仕事終わりの一杯。こういったときは、確かに幸福感に満ちているかもしれません。しかし、もし特別なことがなければ幸せでないの... 2023.12.01 01-コラム
02-お知らせ 【書籍紹介】 『長生きは小さな習慣のつみ重ね』 『長生きは小さな習慣のつみ重ね』著者の川嶋みどり先生は、90代で心身統一合氣道会に入会され、現在も毎月、道場に通っておられます。日常で自分に心を向け、小さな変化を疎かにしないこと。生命の力を信じ、発揮させること。キラリと氣を出して、毎日を生... 2023.11.29 02-お知らせ
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。44名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.11.25 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(仙台) 「指導者講習(仙台)」で指導しました。31名が参加しました。新たに8名を指導者に任命しました会場の瑞心館道場が移転してから初めての指導者講習でした。講習の進行により、参加者で写真に入れなかった方が7名いました。お詫びいたします。心身統一合氣... 2023.11.23 03-指導報告
02-お知らせ 【再配信・追加質疑】「夏のオンライン特別講座」のご案内 心身統一道は、人間が本来持っている力を発揮するための稽古です。本年8月に実施の「夏のオンライン特別講座」では、心身統一道の理解を深めることをメインテーマに、「基本講習」「氣の呼吸法・氣の意志法」「氣の体操法」「氣圧法」の4つのクラスを実施し... 2023.11.22 02-お知らせ
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。37名が参加しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。 2023.11.21 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。37名が参加しました。新たに3名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.11.19 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(栃木) 「指導者講習(栃木)」で指導しました。Ki Society Argentina(心身統一合氣道会のアルゼンチン支部)からのゲスト参加者2名を含め、34名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました。会場の天心館道場(栃木)は520畳の本... 2023.11.12 03-指導報告
01-コラム 何かしようとしない時間 アフリカを旅する日本人旅行者が、空を見上げる男性を見つけました。旅行者は男性に挨拶し、自分が日本からはるばる来たことを伝えて、「何か面白いものが見えますか」と男性に尋ねました。男性はひと言「日本では、面白いものがないと空を見上げないのか」。... 2023.11.01 01-コラム
03-指導報告 グループ講習(Midland Ki Federation) 指導 10/31(火)に、心身統一合氣道会のアメリカの連盟の一つである、Midland Ki Federationのグループ講習を実施しました。全ての講習を私が英語で指導しました。一部の時間帯を本部道場との合同にして、日本の会員の皆さんと交流しま... 2023.10.31 03-指導報告
05-特別対談 特別対談(伊藤精英先生) 『心身統一合氣道会 会報』では各分野の第一線の方との特別対談を行っています。バックナンバーをWebで不定期に公開しています。今回は、伊藤精英先生(公立はこだて未来大学 教授)です。大学では心理学(特に「振動を通じた知覚」)を中心に研究をなさ... 2023.10.30 05-特別対談
03-指導報告 指導者講習(名古屋) 「指導者講習(名古屋)」で指導しました。28名が参加しました。新たに3名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有するこ... 2023.10.22 03-指導報告
06-心身統一合氣道会 会報 心身統一合氣道会 会報 一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌である『心身統一合氣道会 会報』が間もなく発行されます。10月から順次、全国の会員の皆様のお手元にお届けいたします。本号では、ご好評をいただいたソフトバンクホークス前監督の工藤公康様との特別対談の続きを... 2023.10.20 06-心身統一合氣道会 会報
01-コラム 相対化 「相対化」という言葉があります。一つだけではなく、他との関係において物事を理解することを指します。あるいは、同じ対象でも「近づいて見る」「離れて見る」など、立ち位置を変えることも相対化の一つです。私は7歳の頃からピアノを始めて、18歳になる... 2023.10.01 01-コラム
03-指導報告 指導者講習(長野) 「指導者講習(長野)」で指導しました。22名が参加しました。新たに3名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.09.30 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。46名が参加しました。新たに8名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.09.23 03-指導報告
02-お知らせ 第42回全日本心身統一合氣道競技大会 中等部・Under-15の集合写真高等部・Under-18の集合写真大学部・Under-24の集合写真9/16(土)~17日(日)の二日間の日程で、墨田区総合体育館(武道場)にて「第42回全日本心身統一合氣道競技大会」を開催しました。初日は... 2023.09.17 02-お知らせ
藤平信一ブログ 指導者講習(広島) 「指導者講習(広島)」で指導しました。12名が参加しました。会場の聖心館道場(広島)は中国地方の基幹道場です。広島県を始め、岡山県・鳥取県・神奈川県の道場・教室から参加がありました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員... 2023.09.10 藤平信一ブログ
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。25名が参加しました。会場の光心館道場(大阪)は近畿・四国地方の基幹道場です。大阪府を始め、三重県・滋賀県・兵庫県・徳島県の道場・教室から参加がありました。また、海外支部からゲスト参加がありました。新た... 2023.09.09 03-指導報告
01-コラム 心身統一道とは 心身統一合氣道とは、「心身統一道」を土台とした合氣道です。心身統一道は、人間が本来持っている力を最大限に発揮するために、心と身体を磨くことを目的としています。スポーツ・芸術・ビジネスなど、様々な分野で私は指導していますが、その皆さんに、心身... 2023.09.01 01-コラム