03-指導報告 夏のオンライン特別講座(心身統一道集中特訓) 8/11(金)~12(土)に「夏のオンライン特別講座」を開催いたしました。心身統一道の理解を深めることをテーマに「基本講習」「氣の呼吸法・氣の意志法」「氣の体操法」「氣圧法」の4つのクラスを実施しました。私が本部道場の皆さんに対面で指導する... 2023.08.12 03-指導報告
01-コラム 「伝える」とは何か 内弟子時代に鍛えられたことの一つが「伝える」ことです。「伝える」とは何か。ひと言で表現すれば、伝えるとは「伝わる」ことです。いくら自分がしっかり伝えたつもりでも、相手に伝わっていなければ、伝えたことにはならない、という原則です。当時は週に1... 2023.08.01 01-コラム
02-お知らせ 「夏のオンライン特別講座」のお知らせ 8/11(金・祝)~8/12(土)に、「夏のオンライン特別講座(心身統一道 集中特訓)」を実施いたします。すでに多くの皆さんに参加お申し込みを頂いています。心より御礼を申し上げます。あらためて、このブログでもご案内いたします。心身統一道は「... 2023.07.21 02-お知らせ
03-指導報告 指導者講習(仙台) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。18名が参加しました。大雨による交通機関のストップで、秋田の皆さんが参加できませんでした。新たに2名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要... 2023.07.17 03-指導報告
02-お知らせ 訃報(Christopher Curtis 先生) ハワイ氣フェデレーションの前チーフインストラクターのChristopher Curtis 先生(心身統一合氣道8段)が6月9日に逝去されました。先ほど、俊心館道場(マウイ島/ハワイ)にて「Christopher Curtis先生を偲ぶ会」が... 2023.07.16 02-お知らせ
03-指導報告 海外支部グループ 指導(スペイン・イタリア) 7/11(火)~13(水)の3日間で、心身統一合氣道会の海外支部であるKi Society Valencia(スペイン)とKi Aikido Toscana(イタリア)の指導者グループの稽古を本部道場で実施しました。日頃、スペインのグループ... 2023.07.13 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。34名が参加しました。新たに4名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有するこ... 2023.07.11 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。35名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.07.09 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。40名が参加しました。新たに5名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.07.08 03-指導報告
01-コラム 1ミリずつのズレ 若手指導者の育成で、私は必ず「1ミリずつのズレ」の話をします。いちどに1メートルくらいズレたら、誰でも氣がつくことでしょう。しかし、1ミリずつのズレを認識することは、とても難しいものです。そして、氣づいたときには、取り返しのつかないズレにな... 2023.07.01 01-コラム
06-心身統一合氣道会 会報 心身統一合氣道会 会報 一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌である『心身統一合氣道会 会報』が間もなく発行されます。7月から順次、全国の会員の皆様のお手元にお届けいたします。本号では、公立はこだて未来大学の伊藤精英教授のお話をお聞きしました。伊藤先生は生まれつき... 2023.06.20 06-心身統一合氣道会 会報
03-指導報告 指導者講習(栃木) 「指導者講習(栃木)」で指導しました。27名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.06.18 03-指導報告
02-お知らせ 東京工業大学合氣道部 55周年記念行事 東京工業大学合氣道部55周年記念行事に、心身統一合氣道会 会長の立場でお招き頂き、現師範の小原英雄師範と参列いたしました。私は同部の卒業生(第27代)であり、当時、お世話になった諸先輩の前で主賓を務めることになりました。何ともいえない感覚で... 2023.06.11 02-お知らせ
03-指導報告 指導者講習(静岡) 「指導者講習(静岡)」で指導しました。13名が参加しました。新たに3名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.06.04 03-指導報告
03-指導報告 大和哲也選手(K-1スーパーライト級 現王者) K-1スーパーライト級の現チャンピオンである大和哲也選手が本部道場(東京)を来訪され、私が3時間ほど指導をしました。日頃は太心館道場(名古屋)で戸田貴之師範の指導を受けています。格闘技界の心身統一合氣道の理解者です。大和さんはトップレベルの... 2023.06.02 03-指導報告
01-コラム より広く、より深く 2020年からNetflixで配信されている韓国ドラマ「愛の不時着」、すでにご覧になった方も多いことでしょう。このドラマは韓国の国内のテレビチャンネルでも放送されましたが、世界に向けて発信する前提で制作されました。そのため、国内の目先の視聴... 2023.06.01 01-コラム
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。49名が参加しました。新たに5名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.05.20 03-指導報告
03-指導報告 University of Michigan – Ross School of Business JTrek 2023 ミシガン大学のMBAプログラムの学生を対象に、日本文化の紹介として心身統一合氣道を体験頂きました。私は慶應義塾體育會合氣道部の師範を務めています。同部の卒業生で、私の教え子である橘宏一郎さんが現在ミシガン大学のMBAプログラムに参加しており... 2023.05.20 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(福岡) 「指導者講習(福岡)」で指導しました。21名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.05.14 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。28名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2023.05.13 03-指導報告