藤平信一ブログ

03-指導報告

Midland Ki Federationセミナー 指導

藤平信一です。6月22日(木)~25日(日)の4日間の日程で、アメリカ・コロラド州で開催されたMidland Ki Federationセミナーにて指導しました。初日と二日の午後まではWestminsterにある道場で指導者講習、その後はB...
02-お知らせ

新刊のお知らせ

藤平信一です。 7月5日(水)に私が監修した『3秒「つま先立ち」で疲れない体をつくる!』(主婦と生活社)というムックが出版されます。本年1月にNHK総合「あさイチ」に生出演した際に私がお伝えした内容に基づいています。 つま先立ちによって「足...
03-指導報告

大学合氣道部合同稽古 指導

藤平信一です。6/11(日)に心身統一合氣道会 天心館道場(栃木県)にて「大学合氣道部合同稽古」を開催しました。大学合氣道部間の交流を目的に年に一度開催しています。首都圏にある心身統一合氣道会公認の大学合氣道部(慶應義塾大学・国際基督教大学...
07-メディア情報

医学書院『検査と技術』(2)

医学書院が発行する医療系専門雑誌『検査と技術』において、医療法人社団 昭和育英会 理事長の山藤賢先生と対談をいたしました。「人の心に寄り添う医療人になる」がメインテーマです。3号連続で掲載され、今号はその第2回です。対談(第2回)のPDFは...
01-コラム

どうしたら話が上手になるか

藤平信一です。近年、空前の落語ブームのようです。NHK教育の番組「超入門!落語THEMOVIE」もその一つでしょう。落語は一人で何役も演じながら聞き手の想像をかきたてます。そんな落語の演目をあえて映像化したユニークな番組です。噺家さんのしゃ...
01-コラム

車の運転

藤平信一です。私は藤平光一宗主の内弟子として学びました。内弟子時代は毎日、宗主のお供で車の運転をさせて頂いていました。さらに、週に一度は東京・栃木間の移動があり、高速道路がまだ不便で片道3時間くらいかけて移動していました。短い距離であれば氣...
03-指導報告

春の特別合宿 指導

藤平信一です。5月3日(水)~5日(金)の3日間の日程で、天心館道場(栃木)で「春の特別合宿」が開催されました。日本全国から80名の皆さんが参加しました(定員80名)。私の時間は全体で、本部師範の時間はレベル別にクラスを分けて稽古しました。...
07-メディア情報

医学書院『検査と技術』(1)

医学書院が発行する医療系専門雑誌『検査と技術』において、医療法人社団 昭和育英会 理事長の山藤賢先生と対談をいたしました。「人の心に寄り添う医療人になる」がメインテーマです。3号連続で掲載され、今号はその第1回です。山藤先生とは『心身統一合...
03-指導報告

清心館道場20周年記念講習会 指導

藤平信一です。本日、長野県上田市で開催された清心館道場20周年記念講習会にお招き頂き、終日、指導をいたしました。清心館道場(河野敏之館長)は長野県の各地で活発に活動しています。講習会には各地から大人・子供合わせて約140名が参加し、共に稽古...
04-外部講習・講演

知命社中(グロービス)

本日、グロービスが主催する「知命社中」で講演して参りました。「知命」とは、50歳にして自らの使命を自得するという孔子の言葉です。 混迷の時代における経営者の役割は、目指すべきビジョンを示し、強い使命感と自らの哲学に基づき、組織が向き合うアジ...
06-心身統一合氣道会 会報

心身統一合氣道会 会報

藤平信一です。一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌「心身統一合氣道会 会報」の最新号が発行されます。4月下旬から全国の会員の皆さんのお手元に届く予定です。最新号では、東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授との特別対談が収録されてい...
01-コラム

万能薬を求めない

藤平信一です。様々なメディアで情報発信される中で、情報の質というものが、近年は偏ってきているように感じます。「こうすればこうなる」という単純な情報だけが溢れていて、「なぜそうなるのか」「本当にそうなのか」という検証がなく対症療法的になってい...
07-メディア情報

中京テレビ「キャッチ」

本日、放送された中京テレビ「キャッチ」で心身統一合氣道が紹介されました。2017年4月から太心館道場(名古屋)の責任者を務める戸田貴之師範がスタジオ生出演しました。詳細については番組ホームページをご覧下さい。
07-メディア情報

NHKウィークリーステラ(3/24号)

本年1月30日(月)に出演したNHK総合「あさイチ」の内容が本日発売の「NHKウィークリーステラ(3/24号)」に掲載されました。NHKウィークリーステラの詳細はこちらをご覧下さい。
01-コラム

緊張感

藤平信一です。大事な場面。緊張感によって思うように力を発揮出来なかったという苦い経験を、誰しもが持っているのではないでしょうか。しかし、本来は「緊張感」とは悪いものではありません。実際のところは緊張感によって集中力を発揮することが出来ます。...
02-お知らせ

『対談(2)!日本人が英語を学ぶ理由』

藤平信一です。「英会話のイーオン(株式会社イーオン)」の代表取締役である三宅義和さんは、長年に渡って心身統一合氣道の稽古をなさっています。その三宅さんが、前回好評だった英語学習に関する対談本の第2弾を出版されました。今回は私も対談相手の一人...
07-メディア情報

Fight & Life (2017年4月号)

格闘家の大和哲也選手は現在、心身統一合氣道を稽古なさっています。その大和選手が稽古する様子を格闘技雑誌「Fight & Life」が紹介しています。大和選手の指導をしている山本岳見師範が心身統一合氣道会の太心館道場(名古屋)で取材を受けまし...
03-指導報告

Hawaii Ki Federation Seminar 指導

藤平信一です。2月17日(金)~19日(日)の3日間、ハワイのマウイ島にてHawaii Ki Federation(HKF)が主催する講習会で指導しました。110名の皆さんが講習会に参加しました。HKFはハワイ各島にある心身統一合氣道の道場...
03-指導報告

Kiフォーラム2017

藤平信一です。本日、東京で「Kiフォーラム2017」を開催しました。日本全国から153名(定員150名)の皆様が参加されました。「Kiフォーラム」では、現場の最前線で活躍され、心身統一合氣道を稽古なさっている方をお招きしてトークセッションを...
07-メディア情報

NHK総合「あさイチ」

本日のNHK総合「あさイチ」にスタジオ生出演しました。生放送のためインターネットで事前告知が出来ませんでした。番組をご覧頂いた皆様には誠に有り難うございます。番組に参加させて頂いて、一つの番組が出来上がるまでに膨大な時間をかけていること、多...