藤平信一ブログ

03-指導報告

心身統一合氣道 鏡開き

藤平信一です。新しい年を迎えました。いかがお過ごしでしょうか。本日、天心館道場(栃木県)で「心身統一合氣道 鏡開き」を開催しました。鏡開きは心身統一合氣道会で最も重要な行事の一つです。指導者を主に日本全国から106名の皆さんが参加しました。...
07-メディア情報

文化放送「なかじましんや 土曜の穴」

本日、文化放送「なかじましんや 土曜の穴」で、「しんやの部屋」というゲストコーナー出演しました。昨年、上梓した『心と身体のパフォーマンスを最大化する 「氣」の力』に基づいて20分ほどお話しました。パーソナリティの中島信也さんは、多くのCMの...
07-メディア情報

PRESIDENT Online(後編)

PRESIDENT Onlineで「英会話のイーオン」の代表取締役社長の三宅義和さんとの対談の後編が公開されました。是非ご覧下さい。
07-メディア情報

PRESIDENT Online(前編)

PRESIDENT Onlineで「英会話のイーオン」の代表取締役社長の三宅義和さんと対談をしました。対談の前編が本日公開されました。
01-コラム

道とは

藤平信一です。 「心身統一合氣道」に限らず、日本には「道」のつく学びがあります。「道」の解釈は無限にありますが、私は文字通り「道(みち)」と捉えています。「道」は永続性を表しています。道は未来に向けて連綿と繋がっています。もし、途中で切れて...
02-お知らせ

太心館道場 道場開き

藤平信一です。11月23日(水)勤労感謝の日に「太心館道場道場開き」を行いました。太心館道場は本部直轄道場であり、中部圏の基幹となる道場です。愛着のあった旧道場の建物の老朽化のため、本年9月に所在地を移転しました。より広く、明るく、稽古しや...
藤平信一ブログ

指導員講習会(仙台) 指導

藤平信一です。「指導員講習会(仙台)」で指導しました。 仙台近郊の道場・教室から22名の指導者が参加しました。新たに1名を指導員に任命しました(敬称略)。【指導員】髙梨 直樹(仙台駅西口教室/宮城)講習内容は11/18(火)の「指導員講習会...
03-指導報告

秋の特別合宿 指導

藤平信一です。10/8(土)~10/10(月)の3日間の日程で、富士五湖の一つである西湖にある合宿所で「秋の特別合宿」を開催しました。関東甲信越と静岡の各道場・教室から170名の皆さんが参加しました。私は初日と二日目に指導しました。私が指導...
06-心身統一合氣道会 会報

心身統一合氣道会 会報

藤平信一です。一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌「心身統一合氣道会 会報」の最新号が発行されます。10月下旬から全国の会員の皆さんのお手元に届く予定です。医療経営者で、現役の医師として患者と向かい合い、さらに昭和医療技術専門学校の学校長...
03-指導報告

Northwest Ki Federation 特別合宿 指導

藤平信一です。10月2日(日)~10月4日(火)の3日間、天心館道場(栃木)にてNorthwest Ki Federation 特別合宿が開催されました。道場には宿泊施設が併設されています。Northwest Ki Federation (...
02-お知らせ

新刊のお知らせ

藤平信一です。新刊のお知らせです。10月25日に『心と身体のパフォーマンスを最大化する「氣」の力』(ワニブックスPlus新書)が発売されます。この本の特徴は三つあります。一つは私が書く初めての「氣」の本であることです。『心を静める』(幻冬舎...
07-メディア情報

文藝春秋 臨時増刊(2016年11 月号)

文藝春秋の臨時増刊「ゴルフは65歳から面白くなる」で、「心身統一合氣道に入門してゴルフのベースをつくる」という記事がカラー10ページで特集されています。プロゴルファーを含む3人に私が実際に特別講習で指導して、その様子を記事にするという体験企...
02-お知らせ

第35回全日本心身統一合氣道競技大会

藤平信一です。2016年9月25日(日)に心身統一合氣道会・天心館道場(栃木)にて「第35回全日本心身統一合氣道競技大会」を開催いたしました。心身統一合氣道には試合がありません。この競技大会は技の優劣ではなく心身統一の深浅を競い合います。日...
07-メディア情報

NHK総合「助けて!きわめびと」

本日、NHK総合で「助けて!きわめびと」が放送されました。このたびお世話になりました総ての皆様に心より御礼申し上げます。「助けて!きわめびと」の番組ブログには、放送後の情報が公開されています。ご縁のあったお三方には、合宿でお伝えしたことを日...
03-指導報告

Hawaii Ki Federation 特別合宿 指導

藤平信一です。8月31日(水)~9月3日(土)の4日間、天心館道場(栃木)にてHawaii Ki Federation 特別合宿が開催されました。天心館道場には宿泊施設が併設されています。Hawaii Ki Federation (HKF)...
01-コラム

聴く・伝える・反応する

藤平信一です。 昔から、人間が抱える最大の問題は「人間関係」と言われています。始めから壊れている人間関係もありますが、多くの場合、始めは良好で、些細なことをきっかけに「ボタンの掛け違い」の如く悪化するものです。組織の長として、私は人間関係の...
01-コラム

生活の中の訓練

藤平信一です。私の本業は心身統一合氣道の指導・普及と指導者の育成です。一年を通じて最も多くの時間を使います。さらに、心身統一合氣道を世の中に広く知って頂くため、本を書き、取材を受け、外部の講演・講習で「氣」の指導をしています。ロサンゼルス・...
06-心身統一合氣道会 会報

心身統一合氣道会 会報

藤平信一です。一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌「心身統一合氣道会 会報」の最新号が発行されます。7月下旬から全国の会員の皆さんのお手元に届く予定です。最新号では、前野隆司教授の著書『無意識の整え方』に登場された山田博様との特別対談を掲...
01-コラム

氣が出ている

藤平信一です。握手を思い浮かべて下さい。相手との距離、手を出す位置やタイミング、視線を向ける先など、私たちはどのように決めているでしょうか。多くの場合、無意識のうちに決めています。むしろ、どのくらいの距離で握手をしたら良いかを考えた瞬間に、...
03-指導報告

大学合氣道部合同稽古 指導

藤平信一です。5/22(日)に栃木県にある心身統一合氣道会 天心館道場にて「大学合氣道部合同稽古」を開催しました。大学合氣道部間の交流を目的に年1回開催しています。心身統一合氣道を学ぶ首都圏の大学合氣道部(慶應義塾大学・国際基督教大学・首都...