藤平信一ブログ

02-お知らせ

本日、新著が発売されました!

本日、新著『心と体が自在に使える「気の呼吸」』が発売されました!紀伊國屋書店、丸善ジュンク堂書店、有隣堂などの書店でお求め頂けます(一部の店舗では、売り切れや取り扱いがない場合があります)。購入された方を対象に出版記念オンライン講習(参加無...
02-お知らせ

出版記念オンライン講習のお知らせ

いよいよ来週、9月21日にサンマーク出版から『心と体が自在に使える「気の呼吸」』が発売されます。紹介動画(約2分間)をぜひご覧ください。とても有り難いことに、あの方々から本書の推薦をいただいています。本書を購入された皆様を対象に、「出版記念...
02-お知らせ

「秋のオンラインイベント」の申込受付を開始しました!

10月30日(土)~31日(日)開催の「秋のオンラインイベント」の申込受付を開始しました。対象は心身統一合氣道会の会員・指導者です。最初のクラスでは、私が指導する全体講習を行います。このクラスのみ、イベント終了後にオンデマンド配信を行います...
02-お知らせ

西成活裕先生がイグ・ノーベル賞を受賞されました!

世界的にユニークで奥深い研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が行われ、東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授が受賞されました。誠におめでとうございます!西成先生は、現在も心身統一合氣道の稽古を熱心になさっています。西成先生との...
02-お知らせ

新刊のお知らせ

9月21日に、サンマーク出版から『心と体が自在に使える「気の呼吸」』という本を出版いたします。本書の最大の特徴は、出版プロデューサーと共に制作していることです。本年4月に生出演したNHK総合「あさイチ」では、番組製作のプロが、「どうしたら視...
01-コラム

氣合い

私は心身統一合氣道の継承者です。継承者として指名される前に、先代の藤平光一先生から幾つか課題を出されました。その最後の課題が「氣合い」でした。当時、藤平光一先生の生家の代官屋敷には広い竹林がありました。そこに木剣を持っていき、剣を構えた状態...
05-特別対談

特別対談(三浦友史先生)

『心身統一合氣道会 会報』では各分野の第一線の方との特別対談を行っています。バックナンバーをWebで不定期に公開しています。長岡技術科学大学の三浦友史教授との対談記事を公開しました。三浦先生は東京工業大学合氣道部の卒業生で、私の先輩にあたり...
02-お知らせ

柏屋幸一先生が監督する映画が映画祭で受賞しました!

柏屋幸一先生(心身統一合氣道8段)が監督・脚本・演出を務めた映画が、パリの映画祭 Beyond The Curve International Film Festival (BTCIFF)から Women’s Film 部門で受賞しました。...
01-コラム

不動心

嫌なことを言われ、それが氣になって目の前のことに集中できない。誰でもそんな経験があるのではないでしょうか。一つのことにとらわれると、他のことに心を使えなくなってしまう。この状態を「心が停止している」といいます。心身統一合氣道の技の稽古でも、...
02-お知らせ

服部茂章様のレースチームが優勝しました!

『心身統一合氣道会 会報』で対談した服部茂章様が監督を務めるレースチームが、NASCAR Camping World Truck Series(NCWTS)で優勝しました。上の写真で、最前列の左から二番目が服部さんです。写真でも心からの喜び...
01-コラム

全身で捉える

私には、子どもの頃からお世話になっている歯科医の先生がいます。先日、クリニックでの検診でたまたま一緒になった方で、全盲の大学教授(心理学:聴覚振動知覚)をご紹介頂きました。明るく朗らかな方で、すぐに打ち解けて話をさせて頂きました。NHK総合...
06-心身統一合氣道会 会報

心身統一合氣道会 会報

一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌『心身統一合氣道会 会報』が間もなく発行されます。7月中旬から全国の会員の皆様のお手元に届く予定です。表紙の写真は520畳ある天心館道場(栃木)の外観です。本号では、世界の8,000メートル峰のうち6座...
07-メディア情報

ハルメク(2021年7月号)

雑誌『ハルメク(2021年7月号)』の取材を受け、「心も暮らしもラクになる気にしない新習慣」という特集で紹介されました。ハルメクは多くの女性に読まれている定期購読雑誌です。自宅のポストに届く雑誌で、書店やコンビニではお求めになれません。
01-コラム

肌で感じる

昔から「肌で感じる」という言葉があります。国語辞典では「実際に見聞きしたり体験したりして感じとる」とあり、日常生活でもよく使われる言葉です。実際に、肌の感覚は極めて重要です。例えば、足裏の情報。私たちは足裏からの情報で、無意識のうちにバラン...
07-メディア情報

「あさイチ」の内容が雑誌で紹介されました

先日出演した「あさイチ」の内容が雑誌記事になっているとのこと。さっそく雑誌を購入してみました。『GLOW』という女性誌の「大人女子TVメモ」という記事で紹介頂いています。番組の内容が短く的確にまとめられていることに驚き、「人間ブリッジ」のイ...
07-メディア情報

日刊スポーツ 大型連載「監督」(広岡達朗氏編)

日刊スポーツの大型連載「監督」で、広岡達朗様の特集が始まりました。心身統一合氣道に関して、僭越ながら取材協力させて頂きました。万年Bクラスのヤクルトに“氣”吹き込み日本一/広岡氏編1シーズン中も“氣”を注入、へそに「一流と超一流の分かれ道」...
05-特別対談

特別対談(大和哲也選手)

『心身統一合氣道会 会報』では各分野の第一線の方との特別対談を行っています。バックナンバーをWebで不定期に公開しています。今回はキックボクサーの大和哲也選手との対談記事を公開しました。心身統一合氣道の稽古に何を求めているか、格闘家として大...
03-指導報告

初夏のオンラインイベント

5月4日(火)~5日(水)に「初夏のオンラインイベント」を開催しました。緊急事態宣言のなか、オンラインゆえに開催できました。日本全国から400名を超える皆様が参加されました。誠に有り難うございます。二日間の日程で6つの時間帯がありました。一...
01-コラム

形のないシグナル

NHK総合「あさイチ」の番組で、新型コロナウイルスによる疲れ・イライラ・不安に対して、様々な切り口で具体的な対処法をお伝えしました。放送が終了した後、日本全国から大きな反響がありました。番組の最後に、「形のないシグナルをキャッチする」ことに...
05-特別対談

特別対談(三宅義和様)

『心身統一合氣道会 会報』では各分野の第一線の方との特別対談を行っています。バックナンバーをWebで不定期に公開しています。今回は英会話イーオンの代表(株式会社イーオン 代表取締役社長)の三宅義和様との対談記事を公開いたしました。ビジネスリ...