藤平信一ブログ

02-お知らせ

『心と体が自在に使える「気の呼吸」』の増刷が決まりました

『心と体が自在に使える「気の呼吸」』の増刷(4刷)が決まりました。本書をご縁に、全国の道場・教室で心身統一合氣道の稽古を始める方が多いようです。先日の試合でK-1王者になった大和哲也選手とのエピソードも本書に掲載しています。
07-メディア情報

週間ベースボール(2022年4月25日号)

「週間ベースボール(2022年4月25日号)」の読者プレゼント企画で、『広岡達朗 人生の答え』が紹介されました。本書は、王貞治様をはじめ、多くの野球関係者の皆さんからも絶賛を頂いています。ぜひお読みください。
02-お知らせ

大和哲也選手がK-1王者になりました!

大和哲也選手が第6代 K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者になりました。おめでとうございます!様々な苦難を乗り越えてのK-1王者なので、感無量です。 試合の動画は K-1 【official】YouTube channel でご覧...
02-お知らせ

特別オンラインイベントの申込受付が始まりました

ゴールデンウィーク期間の5/3(火)~5/5(木)に、3日間の日程にて、特別オンラインイベントを開催いたします。今回のメインテーマは「『氣』『統一道』に浸る特別な3日間」です。日常の稽古ではなかなかできないことを集中的にお伝えいたします。各...
01-コラム

受身の意味

心身統一合氣道の稽古では、「受身(うけみ)」を大切にしています。受身という言葉は、通常は「受身の態度」「受身に回る」のように使われて、「他から働きかけられる立場」といった受動的な意味、あるいは、「先に攻撃を受けて防ぐ立場になる」という守勢を...
06-心身統一合氣道会 会報

心身統一合氣道会 会報

一般社団法人 心身統一合氣道会の会報誌である『心身統一合氣道会 会報』が間もなく発行されます。4月上旬から、全国の会員の皆さんのお手元にお届けいたします。野球評論家の広岡達朗様との特別対談を掲載しています。本年2月に発売された『広岡達朗 人...
03-指導報告

指導者講習(東京)

「指導者講習(東京)」で指導しました。東京周辺の道場・教室から23名の指導者が参加しました。新型コロナウイルスの感染拡大している中での実施したので、これまで以上に防止対策を徹底し、検温と体調確認、全員マスク着用、手洗い・アルコール消毒、常時...
03-指導報告

オンライン体験講習(大和書房)

新刊『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』の内容に基づき、3/18(金)・3/20(日)・3/22(火)に3回、オンライン体験講習を実施しました。約500名の皆さんが参加されました。誠に有り難うございます。
07-メディア情報

新著が毎日新聞(朝刊)で広告掲載されました

『広岡達朗 人生の答え』が発売されて約3週間、日本全国で多くの皆さんにお読み頂いています。このたび増刷が決まりました。本日の毎日新聞の朝刊の書籍広告では、工藤公康さんの推薦コメントが掲載されています。それとは別に、本書の推薦も頂きました。心...
02-お知らせ

特別オンラインイベントのご案内

5/3(火)~5/5(木)に心身統一合氣道会の会員の皆さんを対象とした特別オンラインイベントを開催いたします。特別オンラインイベント 「氣」「心身統一道」に浸る3日間 2022年春心身統一合氣道の稽古の根幹である「氣」、そして「心身統一道」...
07-メディア情報

BOOKウォッチで紹介されました

BOOKウォッチで新著『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』が紹介されました。的確な紹介をしていただいてありがたい限りです。多くの皆様にお読み頂いているようで、心から御礼を申し上げます。
03-指導報告

指導者講習(広島)

「指導者講習(広島)」で指導しました。中国地方の道場・教室から6名の指導者が参加しました。新型コロナウイルスの感染拡大している中での実施でしたので、これまで以上に防止対策を徹底し、検温と体調確認、全員マスク着用、手洗い・アルコール消毒、常時...
03-指導報告

指導者講習(大阪)

「指導者講習(大阪)」で指導しました。近畿地方の道場・教室から28名の指導者が参加しました。新型コロナウイルスの感染拡大している中での実施したので、これまで以上に防止対策を徹底し、検温と体調確認、全員マスク着用、手洗い・アルコール消毒、常時...
03-指導報告

指導者講習(神奈川)

「指導者講習(神奈川)」で指導しました。東京・神奈川の道場・教室から31名の指導者が参加しました。新型コロナウイルスの感染拡大している中での実施したので、これまで以上に防止対策を徹底し、検温と体調確認、全員マスク着用、手洗い・アルコール消毒...
03-指導報告

指導者講習(名古屋)

「指導者講習(名古屋)」で指導しました。中部地方の道場・教室から13名の指導者が参加しました。新型コロナウイルスの感染拡大している中での実施したので、これまで以上に防止対策を徹底し、検温と体調確認、全員マスク着用、手洗い・アルコール消毒、常...
02-お知らせ

オンライン体験講習(参加無料)のご案内

本日発売の新刊、『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』のオンライン体験講習(参加無料)のご案内です。心身統一合氣道会のサイトの特設ページから、事前エントリー形式でお申し込みいただけます。30分間で様々な体験をして頂きますので、本書をお...
01-コラム

目先にとらわれない

私が内弟子修行していたときの話です。最初の年は、稽古の時間よりも掃除の時間が圧倒的に長く、「掃除するために内弟子になったわけではないのに」と思っていました。そんな心の状態が「氣」で伝わってしまったのでしょう。あるとき、藤平光一先生に呼び出さ...
07-メディア情報

新著が読売新聞(朝刊)で広告掲載されました

2月24日に発売された『広岡達朗 人生の答え』が、本日の読売新聞の朝刊に広告掲載されました。発売して数日ですが、50代以上の読者の皆様から数多く感想を頂いています。少しだけ紹介させていただきます。この春に子供が自立するので、夫婦でこれからの...
02-お知らせ

新刊のお知らせ

3月3日に大和書房から『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』という本を出版いたします。 NHK総合「あさイチ」(2021年4月7日放送)で特集された「合気道的生活」をテーマに、日常が楽になる心と体の使い方をお伝えしています。イラストが...
02-お知らせ

『広岡達朗 人生の答え』の試し読み

2/24(木)発売の『広岡達朗 人生の答え』の試し読みのご案内です。心身統一合氣道会のサイトの特設ページから、目次と本書のメインである第3章の一部をお読み頂くことができます。藤平光一先生の教えを生涯にわたり実践して来られた広岡さんと、様々な...