03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。46名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【准指導員】柴田 昌文(春日部教室/埼玉)林 良英(新越谷教室/埼玉)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導... 2024.09.28 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。36名が参加しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。 2024.09.10 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(広島) 「指導者講習(広島)」で指導しました。11名が参加しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。 2024.09.08 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。32名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】松井 英也(高槻教室/大阪)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位や... 2024.09.07 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(仙台) 「指導者講習(仙台)」で指導しました。18名が参加しました。指導者講習の前の時間帯で「昇段審査(仙台)」も実施しました。以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学... 2024.07.15 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。45名が参加しました。以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。 2024.07.13 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。37名が参加しました。以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。 2024.07.07 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。40名が参加しました。アメリカのNorthwest Ki Federationから2名がゲスト参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】堤 恵子(京心館道場/東京)以上です。... 2024.07.02 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(栃木) 「指導者講習(栃木)」で指導しました。会場は天心館道場(栃木)で、26名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】酒井 純一(聰心館道場)佐久間 俊彦(聰心館道場)指導者講習の前には「昇段審査(栃木)」を実施しま... 2024.06.09 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。36名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】池田 亮太郎(用賀教室/東京)杉本 織江(要心館道場/神奈川)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指... 2024.05.25 03-指導報告
03-指導報告 藤平光一先生記念講習(栃木) 5/18(土)~19(日)の二日間の日程で、栃木県にある天心館道場で「藤平光一先生記念講習」を実施しました。藤平光一先生は2011年に91歳で逝去されました。5月19日のご命日に記念講習を行い、継承者である私が総ての講習で指導をしました。対... 2024.05.19 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。35名が参加しました。会場は鐵心館道場(神奈川)でした。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【審査員】山口 美智瑠(国立教室/東京)【准指導員】宮下 久美子(秋川教室/東京)以上です。心身統一... 2024.05.14 03-指導報告
03-指導報告 特別講習(福岡) 「特別講習(福岡)」で指導しました。小さなお子さんからご年配の方まで、会場の定員いっぱいの70名の皆さんが参加されました。日頃、心身統一合氣道を稽古されている会員の皆さん、会員のご家族やご友人などが参加され、一緒に心身統一道を学ばれました。... 2024.05.12 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(福岡) 「指導者講習(福岡)」で指導しました。21名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】河野 康市(久留米教室/福岡)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位... 2024.05.12 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。31名が参加しました。会場は光心館道場(大阪)でした。関西地区の基幹である本部直轄道場です。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】亀井 典子(三田市心道会館教室/兵庫)以上です。心身統一... 2024.05.11 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(長野) 「指導者講習(長野)」で指導しました。24名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【准指導員】安藤 道明(清心館道場 上諏訪教室)指導者講習の前に「昇伝審査(長野)」も実施しました。以上です。心身統一合氣道を指導するに... 2024.04.29 03-指導報告藤平信一ブログ
03-指導報告 指導者講習(静岡) 「指導者講習(静岡)」で指導しました。会場は凜心館道場(静岡)で、16名が参加しました。新たに4名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】伊藤 英明(凛心館道場/静岡)香川 英児(凛心館道場/静岡)安間 慎一(凛心館道場 磐田教室/静岡... 2024.04.21 03-指導報告藤平信一ブログ
03-指導報告 指導者講習(栃木) 「指導者講習(栃木)」で指導しました。36名が参加しました。新たに3名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有すること... 2024.03.24 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。27名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有するこ... 2024.03.19 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(広島) 「指導者講習(広島)」で指導しました。11名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました。会場の聖心館道場(広島)は中国地区の基幹道場です。同日に昇段審査(広島)も実施しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員... 2024.03.17 03-指導報告