08-その他 深宇宙展 お台場(東京)での仕事の合間に、日本科学未来館で「深宇宙展」を鑑賞しました。予備知識もなく行きましたので、宇宙の神秘をイメージしていましたが、宇宙探索がメインの展示でした。名作マンガ「宇宙兄弟」を好きな人には最高の展示でしょう。映像展示「火... 2025.09.10 08-その他
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。41名が参加しました。会場は鐵心館道場(神奈川)でした。山本晶一師範の逝去を受けて講習の開始前に黙祷を捧げました。 2025.09.09 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(広島) 「指導者講習(広島)」で指導しました。9名が参加しました。会場は聖心館道場(広島)でした。山本晶一師範の逝去を受けて講習の開始前に黙祷を捧げました。 2025.09.07 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。27名が参加しました。会場は光心館道場(大阪)でした。山本晶一師範の逝去を受けて講習の開始前に黙祷を捧げました。涙を流して悲しむ人が多かったですが、悲しみを心に受け入れ、稽古を通じて「氣を出す」ことを実... 2025.09.06 03-指導報告
02-お知らせ 【訃報】山本晶一師範 本日、山本晶一師範(心身統一合氣道8段)が逝去しました。72歳でした。長きに亘って本部直轄道場である光心館道場(大阪)の館長を務め、師範として国内外で指導をしました。山本師範は10年ほど前に指定難病である拡張型心筋症を患いました。心室が拡大... 2025.09.06 02-お知らせ
01-コラム 上書きする 長年の習慣になっていること。例えば、お酒やタバコ。止めたいと思っているのに、なかなか止められない人も多いのではないでしょうか。無理に止めようとすると、大きなストレスとなって長続きしません。習慣は、年月をかけて定着化したものなので、考え方を変... 2025.09.01 01-コラム
08-その他 TOKYO GINZA 夏祭り能楽堂 東京・銀座のGINZA SIXにある観世能楽堂にて「夏祭り能楽堂」というイベントに参加しました。一日に2回、各45分のワークショップが開催されています。まず能の基本知識の説明があり、能の所作体験と「老松」の発声体験がありました。さらに「船弁... 2025.08.11 08-その他
08-その他 豊島横尾館 岡山での仕事から足を延ばして、香川県の豊島(てしま)にある豊島横尾館に行きました。岡山駅から宇野駅まで電車(JR)で約50分、宇野港から家浦港(豊島)まで旅客船で25分。瀬戸内国際芸術祭2025の期間中で旅客船は満員で乗れないこともあり、旅... 2025.08.06 08-その他
01-コラム 不便というありがたさ 心身統一合氣道のご縁の深い方には、90代の方も多くいらっしゃいます。野球の広岡達朗さんは93歳。ホリプロ創業者の堀威夫さんは92歳。看護師の川嶋みどりさんは94歳。90歳を過ぎても実にお元気です。そういった皆さんに共通しているのは、自分のこ... 2025.08.01 01-コラム
03-指導報告 Eastern Ki Federation Seminar アメリカ・サウスカロライナ州のグリーンビルで、7/24(木)~7/27(日)の4日間の日程で、Eastern Ki Federation Seminar (EKF)の指導をしました。総て英語で行いました。現地の名門大学であるFurman U... 2025.07.28 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(大阪) 「指導者講習(大阪)」で指導しました。会場は光心館道場(大阪)で29名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【審査員】駒井 友理子(光心館道場/大阪)宇野 智(千林教室/大阪)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導... 2025.07.13 03-指導報告
08-その他 まだまだざわつく日本美術 仕事の隙間時間で、ミッドタウン東京にあるサントリー美術館で開催されている「まだまだざわつく日本美術」を鑑賞して来ました。この展覧会ではフラッシュなしで撮影ができます。作品を通じて感じる言葉にならない「心のざわめき」がテーマのこの展覧会、「ぎ... 2025.07.11 08-その他
08-その他 横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅 グッチ銀座ギャラリー(東京・銀座)で開催されている「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」を鑑賞してきました。グッチのフラッグシップショップの上層階にあります。「未完」をテーマに展示されている作品(約30点)のうち、6点が新たに制作されたも... 2025.07.09 08-その他
03-指導報告 指導者講習(仙台) 「指導者講習(仙台)」で指導しました。仙台市内の会場で、24名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】杉山 秀樹(祐心館道場 栗生教室/宮城)指導者講習の前には、二日間の日程で「昇段審査(仙台)」を実施しました... 2025.07.06 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(東京) 「指導者講習(東京)」で指導しました。東京都内の会場で、34名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【准指導員】安井 幸子(秋川教室/東京)髙畠 弘行(鶴見教室/神奈川)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(... 2025.07.05 03-指導報告
03-指導報告 指導者講習(神奈川) 「指導者講習(神奈川)」で指導しました。会場は鐵心館道場で、40名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】岡本 花子(経堂教室/東京)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導... 2025.07.01 03-指導報告
01-コラム 心身統一道とは? NHKワールド番組「Medical Frontiers」の取材を受けて、その放送が始まりました。日本に造詣が深いオーストラリア人の女性レポーターが来られて、心身統一合氣道の「姿勢」や「呼吸」を体験していただきました。お互いに日本語と英語が入... 2025.07.01 01-コラム
07-メディア情報 NHKワールド JAPAN「Medical Frontiers」に出演いたします NHKワールド JAPANの番組「Medical Frontiers」に出演いたします。英語での放送で、日本の医療技術とヘルスケアを紹介する番組です。28分間の番組で、6分間のコーナーに出演します。心身統一合氣道の「姿勢」「呼吸」についてお... 2025.06.26 07-メディア情報
03-指導報告 指導者講習(栃木) 「指導者講習(栃木)」で指導しました。会場は天心館道場で、32名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】新井 治(筑西教室/茨城)山玉 秀己(足利教室/栃木)指導者講習の前には、二日間の日程で「昇段審査(栃木)... 2025.06.08 03-指導報告
08-その他 酒呑童子ビギンズ 東京ミッドタウンで仕事があり、合間の時間で、施設内にあるサントリー美術館に行きました。現在公開中の「酒呑童子ビギンズ」を鑑賞しました。何年か前に海外の講習会で指導した際に、十代の参加者から日本語の「鬼」について質問されたことがあります。「鬼... 2025.06.04 08-その他