04-メールマガジン

04-メールマガジン

《音声付き》心の向き

私は大きな組織の長を務めています。 組織のようにたくさんの人が集まる場では、「心の向き」が重要です。人が集まるところには、必ず問題は生じます。性質の異なる人間が集まるわけですから、それは当たり前のことです。 組織において生じる問題を「失敗」...
04-メールマガジン

《音声付き》稽古の「質」と「量」

全国の緊急事態宣言が解除されました。自粛期間だからこそ出来ることを探そうと、この2ヶ月間、本部道場ではZoomを用いたオンラインでの稽古を進めて来ました。 4月始めには50名で始めた稽古も、一回ごとに様々な知見を得ながら、5月末日の稽古では...
04-メールマガジン

《音声付き》氣の滞りを持たない

新型コロナウイルスの感染抑制のため、緊急事態宣言が発令され、現在では対象地域が全国に拡がっています。緊急事態措置の期間も延長される可能性が高く、ここしばらくは様々な自粛のなかで生きていくことになります。人間は、日頃当たり前のように出来ている...
04-メールマガジン

《音声付き》生き残る

「種の起源」のダーウィンによる、あまりにも有名な言葉があります。  生き残る種とは、最も強いものではなく、最も知的なものでもない。 それは、変化に最もよく適応したものである。 連綿と繋がっていく生命において、重要なのは適応だということです。...
04-メールマガジン

《音声付き》最も大事なのは何か

「新型コロナウイルス」が世界的に感染の拡がりをみせています。 この未知のウイルスは、予防法や治療法がまだ確立されておらず、ご高齢の方、既往症のある方は特に重篤化するリスクが高い。 終息の目処も立っておらず、先のことは誰にも分かりません。日々...
04-メールマガジン

性質をみる

先日、地方で宴席に出たときのこと。東京から参加していた青年が、手違いで宿泊先が確保出来ておらず、どうしたら良いか困っている様子でした。青年は、見た目に厳しそうな先輩と一緒に来ていました。それを知った先輩は、スマートフォンを取り出して調べ始め...
04-メールマガジン

性質と能力

宮大工の世界では「木の性質をみる」ことが重要とされています。同じ種類の木でも、北向き・南向きなど場所によって質が異なり、建物に使用するときは生えていた環境をふまえて用いるそうです。木の性質を見極めて、適材適所で活かすことが求められています。...
04-メールマガジン

「氣を出す」とは何か(2)

私が指導者となってからの話です。 藤平光一先生の内弟子修行が始まり、間もなく指導の現場を頂きました。20人ほどの皆さんが通う大人クラスでした。大学合氣道部で稽古の統率を取る経験はありましたが、氣の理解は足りず、指導技能も不十分で、人間性も未...
04-メールマガジン

「氣を出す」とは何か(1)

「氣を出す」とは何か。 氣が滞ると、心を自在に使うことが出来なくなります。このとき、氣を出すことによって、氣の滞りが解消されます。氣を出すことによって、新たな氣が入ってくるからです。 このことは、「渋滞」の持つ性質ととても良く似ていることが...
04-メールマガジン

誦句集「座右の銘」(3)

前回に続き、誦句集「座右の銘」の解説です。氣が通うために、もっとも重要なのは「氣を出す」ことです。氣を出すことで新たな氣が入って来て、氣が通うようになるのです。人間本来の状態に戻ることが出来ます。流れにおいては、「出せば入ってくる」という性...