01-指導報告

01-指導報告

指導者講習(栃木)

「指導者講習(栃木)」で指導しました。34名が参加しました。会場は天心館道場でした。今回は特別に昇伝審査の講習内容を扱い、指導者講習後に昇伝審査を実施しました。通常、昇伝審査は東京と大阪で実施しており、この機会を活用して北関東の指導者が受験...
01-指導報告

ワールドキャンプ2024(大阪)

10/21(月)~10/23(水)の3日間、「ワールドキャンプ2024(大阪)」を開催しました。ワールドキャンプは心身統一合氣道会の海外支部の指導者と会員が参加するインターナショナルな講習会です。コロナ禍などの事由により何年も開催できずにい...
01-指導報告

指導者講習(名古屋)

「指導者講習(名古屋)」で指導しました。24名が参加しました。会場は中部地区の基幹道場である太心館道場でした。指導者講習の前には二日間の日程で、別会場にて昇段審査(名古屋)も実施しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・...
01-指導報告

指導者講習(東京)

「指導者講習(東京)」で指導しました。46名が参加しました。新たに2名を指導者に任命しました(敬称略)。【准指導員】柴田 昌文(春日部教室/埼玉)林 良英(新越谷教室/埼玉)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導...
01-指導報告

指導者講習(神奈川)

「指導者講習(神奈川)」で指導しました。36名が参加しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。
01-指導報告

指導者講習(広島)

「指導者講習(広島)」で指導しました。11名が参加しました。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。
01-指導報告

指導者講習(大阪)

「指導者講習(大阪)」で指導しました。32名が参加しました。新たに1名を指導者に任命しました(敬称略)。【指導員】松井 英也(高槻教室/大阪)以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位や...
01-指導報告

指導者講習(仙台)

「指導者講習(仙台)」で指導しました。18名が参加しました。指導者講習の前の時間帯で「昇段審査(仙台)」も実施しました。以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学...
01-指導報告

指導者講習(東京)

「指導者講習(東京)」で指導しました。45名が参加しました。以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。
01-指導報告

指導者講習(大阪)

「指導者講習(大阪)」で指導しました。37名が参加しました。以上です。心身統一合氣道を指導するには指導資格(師範・審査員・指導員・准指導員)が必要です。段位やキャリアに関係なく、学び続ける者だけが指導資格を有することができます。